BENEFITS 制度を知る
「キャリアコース」とは「会社に対する貢献の仕方の違いによリ分かれる進路」のことで、それぞれコースに応じて必要な知識や技術が異なリます。コースを分けることにより個人の能力や志向を尊重し、配置や評価・育成を行います。
教育研修について
トップケアでは働くみなさんのスキルアップやキャリア実現のサポートのため、また働きやすい職場つくりのために、さまざまな研修を行っています。社会人としての基本である「コミュニケーション」「報連相」「接遇マナー」etc. 専門職として必要な「身体介助」「認知症対応」「感染症対策」etc.各部門で定期的に開催されるものや、全部門の社員が集合して行う全体研修などがあります。
資格取得支援制度について
働き始めてからもキャリアアップを目指す方に対して、補助金支給や勤務シフトの調整、希望職種への異動など積極的に支援しています。
・デイサービスで働きながら、介護職員初任者研修を受講 ・訪問介護員として実務経験を積み、介護福祉士(国家資格)を受験 ・介護のスペシャリストを目指して、認知症ケア専門士資格を取得 ・介護職員として実務経験を積み、介護支援専門員を受験し転身
健康保険、厚生年金、労働保険(雇用・労災)
慶弔見舞金制度
一緒に働く仲間の輪を広げる制度報奨金などが出ることもあります
社内アンケート実施意見箱も設置しています
求人情報を見る